韓国のソルラル(旧正月)は陰暦(旧暦)1月1日のことをいい、今年2019年は陽暦の2月5日(火)がその日に当たります。
ソルラルの時期になると韓国の人々は帰省し、家族や親戚に歳拝(セベ)をしたり、先祖を祀る儀式を行ったりしながら、家族で楽しいひとときを過ごします。それでは韓国のソルラルの様子をみてみましょう。
デパートや市場で贈り物や食材を購入!
ソルラルの準備のために市場を訪れた人々(左)、列車に乗って故郷へと急ぐ人々(右)
韓国の人々はソルラルがはじまる数日前から忙しくなります。名節の時に食べる料理を心をこめて準備したり、両親や知人、親戚に渡す贈物の用意をしたりします。ソルラル連休にはふるさとの実家へ帰る人が多く、事前に電車やバス、飛行機のチケットを手配するのもまた一苦労です。
特にソルラル連休の期間には民族大移動となるため、各地の道路は大渋滞となります。なかにはいつもより2倍から4倍以上の時間がかかることもあります。
ソルラルに人気の贈り物は?
経済状況とその年の流行によって多少異なりますが、常に人気があるのは商品券と現金です。年配の方には高麗人参や蜂蜜などの健康食品やマッサージ器などの健康用品を贈ることが多く、友人・知人にはシャンプーや石けん、歯磨き粉などが入った日用品セットや、ハムや缶詰などの食品セットが人気です。他にも茶礼料理に必要な伝統菓子や果物、牛肉、干し魚なども人気アイテムとなっています。
ソルラル当日は歳拝(セベ)をして、伝統遊びで一勝負!
歳拝を行いお年玉をもらう様子(左)、凧揚げ(右)
ソルラルの朝は早めに起きて、ソルラルを迎えるために新調した服「ソルビム」で身支度をすることから始まります。ソルラルには祖先を祀る儀式・茶礼(チャレ)を行い、茶礼を終えるとあらかじめ準備した料理を囲んで家族みんなで和気藹々とした雰囲気の中、食事をします。
ソルラルの朝の食事にはなくてはならないのが韓国の雑煮「トックク」です。トッククとは韓国の主食である米(主にうるち米)から作った、楕円形に薄切りした餅が入った雑煮のことで、昔からソルラルの朝には体と心をきれいにする意味で澄んだスープに白い餅が入ったトッククを食べます。トッククを食べたら、両親などの目上の人に新年の挨拶・歳拝(セベ)を行います。
歳拝を行うと、目上の人は歳拝をした人に今年1年がよい年であるように願う意味で言葉をかける徳談(トクダム)を話し、その後韓国のお年玉にあたるセベトンを渡す風習があります。
ソルラルの遊び、ユンノリ(すごろく)
茶礼が終わったら家族みんなが集まり、韓国の伝統遊びをします。ソルラルではユンノリがもっともポピュラーな韓国伝統の遊びです。少しルールを覚えれば遊ぶことができ組み分けして行うので家族とのふれあいの場ともなります。
ユンノリは4つの細長い木の棒・ユッカラクを投げて、出た目(×印がついた面)の数によって駒を進めていく簡単なゲームです。各チーム4つ手持ちの駒を持ち、4つ全てが早くゴールにたどり着いた人が勝ちます。
2019年は亥年!
韓国の人々は陰暦の新年が近づくと誰でも来年は何年か、来年の干支はなにかということに大きな関心を持ちます。これは伝統的にその年の干支によって、その年に生まれる子どもの性格や運勢、そして人々の星回りを占う風習があるためです。今ではこれを素直に信じるというよりは単純に楽しみの一つとしてちょっと知ってみたいという程度の感じになっています。
2019年は十二支の12番目の干支・亥年。「亥」は日本で「いのしし」を表すのに対し、韓国では「豚」になるところがちょっと違うところです。韓国では十干と十二支を組み合わせて言うのが一般的で、今年は己亥年(キヘニョン)になります。豚は昔から財物をもたらす福の象徴とされてきました。「黄金の豚年」と呼ばれる己亥年は、黄金色を表わす「己」と豚を意味する「亥」が合わさって、財物と福が多いことを意味します。
ソルラル期間中、多くの家庭は帰省したり海外旅行に行ったりするため、ソウルは通常に比べて人が少なくなり、静かになります。また、商店や飲食店も休業するところが多くなります。古宮や公園、テーマパークなどでは、ソルラルの特別イベントとして様々な韓国の伝統的な遊びが行われるため、体験してみるのもおすすめです。ただし、地方へ移動する際は、列車はもちろん、バスや飛行機など、全ての交通機関が混雑するため注意してください。
旧正月の連休期間中(2019年2月4日(月)~2月6日(水))、大部分のデパートやお店はソルラル当日の2月5日(火)とソルラル前日/翌日のうちいずれか1日をあわせて2連休となるところが多くなっています。(店舗によって異なりますので、訪問前にご確認くださいね)
(C)韓国観光公社